【葬送のフリーレン】作中屈指の人気者!?冒険者を襲う『ミミック』

ノウキン

葬送そうそうのフリーレン』を読んだら冒険に行きたくなってきた!

2023年から2024年にかけての大人気アニメ作品である葬送のフリーレン

主人公の『フリーレン』はエルフであり、過去に魔王を討伐した勇者パーティーの魔法使いです。

本作品は彼女が所属していた勇者パーティーが魔王を倒した後の物語。

1000年以上生きたエルフであるフリーレンが人間を知るための旅をする過程が描かれています

引用:葬送のフリーレン(2巻)

アニメ1期では7巻途中の『一級魔法使い試験編』まで放送されており、2期の制作も決定しています。

単行本は2024年時点で13巻と今からでも非常に読みやすい巻数。

今後の展開が気になるという方は、単行本もオススメです。

ノウキン

僕もフリーレンみたいにダンジョンとか行ってみたいなー

魔法使いのネコ

君、ダンジョンに興味あるニャ?
良い筋肉してるし、魔物の討伐を手伝ってほしいニャ!

ノウキン

良い筋肉だなんて照れるますね!
僕でよければ任せてください!

ウィズニャー

戦士がいなくて困ってたから助かるニャ!
僕は『ウィズニャー』!よろしくニャ!

ノウキン

ウィズニャーさん、よろしくお願いします!
物理攻撃は任せてください!

ウィズニャー

コイツ、チョロすぎニャ(笑)
単純そうだし、僕の盾にピッタリニャ!

葬送のフリーレンには数多くの魅力的なキャラクターが登場し、人気投票も行われています。

第1位は勇者『ヒンメル』、第2位は主人公『フリーレン』と順当なのですが、第3位で珍事が発生。

なんとメインキャラクター達を抑えて人気投票第3位にミミックがランクイン。

いつぞやの『コイルショック』が思い出されますね。

ミミックはダンジョンなどで宝箱の姿をして、それを開けに来た冒険者を襲います

ダンジョンには一定数いるようですが、実力者には気にも留められない存在のようです。

引用:葬送のフリーレン(6巻)

要するに、ミミックはダンジョンの雑魚キャラ

マリオなら『クリボー』、ポケモンなら『ポッポ』のような存在です。

葬送のフリーレンでは、そんな雑魚キャラが人気投票で上位になるという異常事態が発生しています。

人気なのはミミックに食べられているフリーレンというツッコミをしてはいけない。

本記事では、そんな雑魚キャラにも関わらず作中屈指の人気を誇るミミックについて考察します。

ウィズニャー

今回討伐するのは『ミミック』ニャ!

ノウキン

あの大人気のミミックの討伐!?
僕に倒せるのか…?汗

ウィズニャー

何をそんなにビビってるニャ?
ミミックはそんな強い魔物じゃないニャ。

ノウキン

えっ、そうなんですか!?
大人気だから、てっきりめっちゃ強いのかと…

ウィズニャー

人気だからって強いとは限らないニャ。
討伐に行く前にミミックのことを教えてやるニャ。

ノウキン

よろしくお願いします!

ウィズニャー

っち、面倒くせーやつニャ!

目次

魔力の粒子で体が構成された『魔物』

フリーレンの世界では当たり前のように存在する魔物

作中では現実世界に存在する動物や植物を模した姿の魔物が多く確認されています。

また、現実世界に存在しない『』などもフリーレンの世界では魔物に分類されているようです。

様々な魔物(引用:葬送のフリーレン

恐らく、現実世界で存在しないような姿をした生物の大半は魔物なのでしょう。

宝箱の姿という奇抜な姿も例外ではなく、ミミックは魔物に分類されています。

ウィズニャー

ミミックは魔物に分類されるニャ。

ノウキン

やっぱりミミックも魔物なんだ!
そういえば、魔物の定義って何かあるんですかね?

ウィズニャー

その疑問に答えるために、次は魔物の共通点を説明するニャ。

種類によって姿が全く異なる魔物。

しかし、そんな魔物にも共通点があります。

それは死亡後に魔力の粒子となって消えること。

作中で討伐された魔物の大半は魔力の粒子となっているのが確認されています。

ウィズニャー

魔物は倒されると魔力の粒子になって跡形もなく消えるという共通点があるニャ。

ノウキン

確かに倒すと黒い霧みたいに消えちゃいますよね。
あれって魔力の粒子だったのか。

ウィズニャー

そういうことニャ。
これは人型をした『魔族』にも当てはまるニャ。

作中でフリーレン一行に何度も立ちはだかる『魔族』。

魔族は言葉を話す魔物と定義付けされたと作中で言われています。

引用:葬送のフリーレン(2巻)

恐らく、言葉を話すという性質が人類をあざむき捕食するのに最適だったのでしょう。

進化論的に言えば、人類を捕食する魔物にとって言葉を話すことが生存に優位に働いたということです。

さらに、人類に姿を見られても違和感のない人型であることはより生存に優位に働いたことでしょう。

このように人類を欺くことに特化した進化によって生まれたのが魔族と考えられます。

実際、作中で魔族は魔物と同様に死後は魔力の粒子となる描写がされています。

引用:葬送のフリーレン(2巻)
ノウキン

人型をした魔族も魔力の粒子になっちゃうんだ(汗)

ウィズニャー

普通の生物でこんなことは起こらないニャ。
この共通点は魔族も魔物の一種である根拠ニャ。

一般的な生物はタンパク質や脂質などから成る細胞で構成されています。

細胞の分解には時間がかかるので、死体が瞬時に粒子となって消えることはありません。

つまり、魔物や魔族は体の構成要素から一般的な生物と異なるのです。

恐らく、魔物の定義は体が魔力の粒子で構成されている生物といったところでしょう。

体の構成要素から違うとなると、一般的な生物とは分類学的に非常に遠縁であることが予想されます。

ミミックも討伐後に魔力の粒子になることが確認されており、予想される魔物の定義に当てはまります。

引用:葬送のフリーレン(6巻)
ウィズニャー

当然ミミックも倒すと魔力の粒子になるニャ。

ノウキン

死んだら粒子になっちゃうなんて…
ミミックがちょっとかわいそうですね。

ウィズニャー

そんな感情は不要ニャ。
跡形もなく葬るのニャ!

ノウキン

ウィズニャーさん、容赦ねぇ…

ウィズニャー

次はミミック特有の生態について説明する二ャ。

宝箱に擬態する

ミミックの名前の由来は、恐らく英語の「mimic」。

mimicは日本語に翻訳すると「真似をする」という意味です。

ミミックはそれをそのままカタカナにしたド直球なネーミングと言えますね。

そんなド直球な名前を付けられたミミックが真似をするのは、宝箱

ミミックのように生物が姿を他の物に似せることを擬態ぎたいと呼びます。

ウィズニャー

ミミックの厄介なところは宝箱に『擬態』することニャ。

ノウキン

擬態は以前教えてもらいました!
確かいくつか種類があったと記憶してます!

ウィズニャー

知ってるなら、思い出しがてら説明よろしくニャ。

擬態は、それを行う生物の目的によって大きく3つに分類されます。

捕食者に発見されないことを目的とした隠蔽いんぺい的擬態

獲物を狩ることを目的とした攻撃擬態

あえて目立つことで捕食者を欺くことを目的とした標識的擬態

それぞれの具体例などは以下の記事で説明しているので、お時間あればご一読ください。

ミミックの場合は宝箱を開けに来た冒険者つまり獲物を狩ることが目的の擬態

このように獲物を狩ることを目的とした擬態は攻撃擬態に分類されます。

現実世界では、花に似せて獲物を待ち伏せする『ハナカマキリ』などが有名な擬態ですね。

ハナカマキリ
ノウキン

擬態は『隠蔽的擬態』・『攻撃擬態』・『標識的擬態』の3種類に大きく分けられたはず。

ウィズニャー

その通りニャ!
じゃあ、ミミックはどれに当てはまるかニャ?

ノウキン

ミミックは宝箱を開けに来た冒険者を襲うから『攻撃擬態』ですね!

ウィズニャー

正解ニャ!
ミミックは擬態に引っかからなければ襲ってこないニャ。

なぜ絶滅しないのか?

宝箱に擬態して冒険者を捕食しようとするミミック。

魔法が発達していなかった時代では数多くの冒険者が犠牲になったことでしょう。

しかし、作中の時代では宝箱がミミックかどうかを確認する魔法が存在します。

その名は『宝箱を判別する魔法(ミークハイト)』。

引用:葬送のフリーレン(6巻)
ウィズニャー

宝箱とミミックを判別する『ミークハイト』という魔法があるニャ。

ノウキン

そんな便利な魔法があるんですね!

ウィズニャー

しかも、この魔法はとても精度が高いニャ。
その精度はなんと99%!

ノウキン

ほぼ外さないってことか!

ミークハイトの精度は驚異の99%

ミークハイトを使える魔法使いがいれば、作中の時代ではミミックの擬態はほぼ確実に見破れます

1%の確率に賭けるフリーレンのようなギャンブラーもいるようではありますが…

引用:葬送のフリーレン(6巻)

しかし、フリーレンのような例はかなり稀。

さらに、このような行動をするのは高確率で事後対応可能な実力のある魔法使い。

実際、フリーレンはミミックに食べられた際に内側から爆破していたようです。

引用:葬送のフリーレン(6巻)

このように作中の時代ではミミックが獲物を狩ることは非常に難しいと予想できます。

ミークハイトの普及からどれ程の年月が経っているかは不明です。

しかし、一般的な生物なら絶滅不可避な状況と言えるでしょう。

本章では、このような状況で「なぜミミックは絶滅しないのか?」を考察したいと思います。

作中でのミミックの描写が少ないので、筆者の想像が多大に含まれることをご了承の上でご一読いただけると幸いです。

ウィズニャー

ミークハイトさえあればミミックの討伐は楽勝ニャ。

ノウキン

確かに便利ですけど、こんな魔法があったらミミックは簡単に絶滅しちゃいそうですね(汗)

ウィズニャー

なんだかんだでミミックはまだ絶滅してないニャ。
個人的にはミミックが動かないことにその要因があると考えてるニャ。

生物が生命活動をするのにエネルギーは必要不可欠。

現実世界の生物であれば、食物に含まれる栄養などから化学反応を起こすことで得られます。

その際に重要なのは、「生体のエネルギー通貨」と呼ばれる『アデノシン三リン酸ATP)』。

細かい内容は省きますが、ATPが加水分解されると『アデノシン二リン酸ADP)』と『リン酸』が生じます。

生体内でこのATPの加水分解が起こることによりエネルギーが発生し、生命活動の源と考えられています。

ATPが加水分解される際にエネルギーが発生
ウィズニャー

生命活動に必要なエネルギーの発生には『ATP』が重要ニャ。

ノウキン

ATPが加水分解されるとエネルギーが発生するんですよね!
そういえば、魔力も生命活動に必要なエネルギーなのかな?

ウィズニャー

いや、魔力はあくまで魔法専用ニャ。

一方で、フリーレン世界の生物はどうでしょう。

フリーレン世界には魔力が存在しており、あらゆる生物が魔力をもっていると考えられます。

引用:葬送のフリーレン(8巻)

もし本当にそうなら、フリーレン世界では魔力が生命活動に必要なエネルギーである可能性があります。

しかし、魔物や魔族以外のフリーレン世界の生物が魔力を生命活動のエネルギーにしている可能性は限りなく低いです。

なぜなら、作中で魔力切れを起こした魔法使いが殴り合いをおっ始めたからです。

引用:葬送のフリーレン(5巻)

魔力が生命活動に必要なエネルギーであれば、魔力切れの状態で殴り合いなどできるはずがありません。

つまり、フリーレン世界の一般的な生物にとって魔力はあくまで魔法専用のエネルギー

生命活動に必要なエネルギーは現実世界と同様にATPの加水分解によって発生すると考えるのが妥当でしょう。

ノウキン

殴り合いじゃぁぁぁぁッ!!!!

ウィズニャー

何をふざけてるのニャ。
ちゃんと体力は温存しとくニャ。

ノウキン

すいません、つい叫びたくなってしまって…
ところで、魔物や魔族にとっても魔力は魔法専用のエネルギーなんですかね?

ウィズニャー

いや、魔物や魔族は普通の生物とは魔力の扱いが違うニャ。

フリーレン世界の一般的な生物にとって魔力は魔法専用のエネルギーですが、恐らく魔物や魔族は事情が異なります。

なぜなら、魔物や魔族は体そのものが魔力の粒子で構成されているからです。

つまり、魔物や魔族にとって魔力は体の一部

作中でも『黄金郷おうごんきょうのマハト』が魔法を手足のように使えることを示唆した発言をしています。

引用:葬送のフリーレン(10巻)

この発言から魔族にとって手足を動かすなどの単純動作と魔法を使うのは同じ労力であり、単純動作と魔法のエネルギー源が同じであるとも推察できます。

つまり、魔物や魔族にとって魔力は生命エネルギーでもあるということ。

逆に言えば、魔物や魔族は動かなけば魔力を消耗しないということにもなります。

この仮説が正しければ、ミミックは宝箱に擬態して動かず獲物を待つ戦略と同時に魔力を節約していると考えられます。

生命エネルギーである魔力の消費量が極端に少ないミミックは餓死する個体が少なく、絶滅を免れていると考察します。

ウィズニャー

魔物であるミミックは魔力が生命エネルギーと考えられているニャ。
動かないことで魔力の消費を抑えて生き残っているんだろうニャ。

ノウキン

ミミックは獲物をなかなか得られないから、生存戦略としては理に適ってるのかもしれないですね!

エピローグ

ノウキン

ミミックのことを知れて安心しました!
これで討伐も余裕ですね!

ウィズニャー

説明した甲斐があったニャ。
それじゃあ、討伐に向かうとするかニャ。

数日後、とあるダンジョンの最深部にて

ノウキン

やっと最深部!
ここまで何体のミミックを討伐したことやら…

ウィズニャー

その筋肉は伊達じゃないニャね。
君をスカウトした僕の目に間違いはなかったニャ!

ノウキン

あ…ありがとうございます…
ん?向こうに宝箱が2つありますよ!

ウィズニャー

ミークハイト!
お!片方は本物の宝箱ニャ。

ノウキン

最後の最後にやっと本物が…!

ウィズニャー

ここまで頑張ったノウキンに宝箱は譲るニャ。
本物は左の宝箱だから、持って帰りニャ。

ノウキン

ウィズニャーさん…!泣
では、お言葉に甘えて宝箱いただきます!

ウィズニャー

ニヤリ

ノウキン

中身は何かな♪
って、ぎゃぁぁぁぁぁー

ウィズニャー

君のおかげで楽できたニャ!
本物の宝箱はもらってくニャ!

ノウキン

だ、騙されたっす(泣)
暗いよー!怖いよー!

こうしてノウキンのミミック討伐の冒険は終わった。

しばらくしてノウキンは救出されたが、しばらく猫と宝箱がトラウマになったそう。

読者の皆さんも詐欺には気をつけましょう。

本記事で考察したミミックの大活躍(?)は『葬送のフリーレン』で見ることができます。

漫画界でも屈指の人気を誇るミミック(に食べられたフリーレン)の姿をぜひご覧ください。

今回の記事はこれで終わりです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

目次