
『ゆるゆるバイオ研究会』にご来訪いただき、ありがとうございます!
初めて訪問した方の大半が「なんだこのブログは?」と感じているかと思います。
なので、本記事では『ゆるゆるバイオ研究会』がどのようなブログであるかをご紹介します。
目次
『ゆるゆるバイオ研究会』の記事内容
『ゆるゆるバイオ研究会』は、現実世界やゲーム・漫画の生物などを題材に「生物学や生命科学を好きになってもらう」ことを目的としたブログです。
内容としては、以下に関連した記事を書いています。
- 生物学や生命科学に関するユニークな研究を行う研究者
- 現実世界の不思議な生物
- ゲームやマンガに登場する生物の考察
上記以外にも動物園や水族館など「生物や生命科学に関連する施設」を紹介する記事も書いています。
生物学や生命科学に興味がある方が『ゆるゆるバイオ研究会』を通して研究の道に進みたいと思えるような記事を書いていきますので、どうぞ宜しくお願いします。



生物学や生命科学を好きになってもらえるように頑張るっす!
『ノウキン』のプロフィール
次に記事を書いている『ノウキン』の紹介をします。



なんか恥ずかしいっすね(笑)
以下にプロフィールをまとめるっす!
- 分子生物学分野で大学院の修士課程を修了
- 修士課程終了後、専門商社に営業として入社
- 研究職への未練があり、研究者派遣に転職



学生時代は核酸やタンパク質を扱ってました!
今は製薬企業で派遣研究者として働いてるっす!
大学・大学院の研究室生活や研究者派遣について興味がある方がいれば関連した記事も書きますので、ご連絡ください。
ようこそ、『ゆるゆるバイオ研究会』へ!
『ゆるゆるバイオ研究会』と『ノウキン』の紹介は以上になります。
少しでも興味をもってくれた方は、他の記事も読んで楽しんできてください。
Twitterもやっていますので、当ブログに興味をもった方はフォローしていただけますと幸いです。



それでは一緒に学んでいきましょう!
ようこそ、『ゆるゆるバイオ研究会』へ!